「治療について」の記事一覧

2024/01/03

咬合性外傷(歯ぎしりや嚙みしめ等によって歯に負担がかかり過ぎている状態)について

歯ぎしり や かみしめ等によって歯に負担がかかり過ぎると虫歯やひび割れ等がないの ...
2023/12/10

根管治療(歯の根の治療)を受けている患者さんに注意していただきたいこと

歯が原因で腫れる過程    虫歯が深く進行すると細菌が歯の内部の歯髄ま ...
2023/10/18

くさび状欠損(虫歯ではないのに歯の根元がかけてしまう)について

虫歯ではないのに歯の根元が大きく欠けてしまう状態を’ くさび状欠損’ と言います ...
2023/09/24

ホワイトニング後 きれいな状態を保つために注意すること

 ホワイトニングをしてもそれがずっと続くわけではありません。ただきれい ...
2023/08/24

睡眠時無呼吸症候群(無呼吸、いびき)便利なアプリ、機器;傾向を知るために

睡眠時無呼吸の検査は病院で問診、簡易検査 精密検査の経て、治療が必要かどうか ま ...
2023/08/16

生えたばかりの大臼歯は虫歯になりやすい、どうしたらよいの?

6歳前後にはえてくる永臼歯、通称6歳臼歯は ’最も虫歯になりやすい歯’です。理由 ...
2022/08/21

歯を打撲してしまった、対応はどうするの?

大人はもちろんですが、子供は歯の外傷を起すことが多く幼児や小学生に特に多く見られ ...
2021/12/23

歯の寿命の大きな分かれ目はどこ?(虫歯治療において)

歯の寿命の大きな分かれ目はどこ?(虫歯治療において)  人生90年に迫る中、歯も ...

PAGE TOP